アスラクライン EX003感想!
アスラクライン
『EX003 科学の光が落とす影』
さらわれた奏を助けようとイクストラクタを持って、乗り込もうとする智春。そこにやってきたのは朱里。アスラ・マキーナの出し方をわかってないと指摘され、また科学部への入部を勧められる。智春はそれを無視して向かう。
玲士郎のところへと向かっている時にやってきたのは哀音……彼女は奏を諦めろと選択を迫る。そうしないと操に関わることで公開することになると言って。そういう彼女や玲士郎にも過去がある……悪魔、ひいては“アスラクライン”を憎む事情が。
奏を助けに来た智春。そこにやってきたのは朱里だった。
ところどころに玲士郎の過去……彼が“アスラクライン”という存在を憎み、哀音が“副葬処女”(ベリアルドール)となった時のことが挿入されてます。こういったアニメオリジナルの演出が出てるのはいいですね。原作では智春の視点でずっとものごとが進んでいきましたので、智春以外の視点が出るというのはいいですね。この“アスラクライン”の機巧魔神と“ドウター”はどうやら原作には出ていないオリジナルキャラみたいですが……。
何やら、アニメ誌のインタビューによると朱里の過去も描かれるのだとか……。
そして今回は原作1巻のラストであるからかハイテンションですね!なのはA'sでベルカ式作画と呼ばれた斎藤良成氏が作画監督をしただけあってアクションがすごかったです!!
でも、斎藤氏だからかところどころ作画が歪んじゃってるのは愛嬌ということで(オイ)
朱里の武器を仕込みまくった体がSUGEEEEEEE!!ミサイルポッド万歳!!
迫りくる翡翠を前に智春は漆黒の機巧魔神を出す。漆黒の機巧魔神は翡翠を圧倒して、翡翠の胸部の装甲カバーをこじ開け、そこにあったのはカプセルの中で眠り続ける哀音の姿だった。
それを見て叫んだ玲士郎は哀音が死ぬという言葉を言った。機巧魔神が同じ存在だというのなら、それは智春と共にいる操が漆黒の機巧魔神に封じられているということに他ならないということを。
すべてが終わった後、朱里は第三生徒会『ロイヤルダークソサエティ』が悪魔を保護するということを述べる。奏はどうにか身の安全を保障されたのだった。
奏は朱里から冥王邸の地下室の鍵を渡され、それを大切なもののように抱く。鍵を渡されるというのはある種の象徴にも思えますね。空の境界で式が自分の部屋の鍵を幹也に渡したみたいに。
次回『EX004 行き場を無くした思い』

もう、六夏が登場ですか!?私が原作ではかなり好きなキャラですね。もう、金の亡者なところとか金の亡者なところとか(オイ)
しかも、アニメではすごくかっこよくなってます!!
会社に出ますので、一時保存です。
『EX003 科学の光が落とす影』
さらわれた奏を助けようとイクストラクタを持って、乗り込もうとする智春。そこにやってきたのは朱里。アスラ・マキーナの出し方をわかってないと指摘され、また科学部への入部を勧められる。智春はそれを無視して向かう。
玲士郎のところへと向かっている時にやってきたのは哀音……彼女は奏を諦めろと選択を迫る。そうしないと操に関わることで公開することになると言って。そういう彼女や玲士郎にも過去がある……悪魔、ひいては“アスラクライン”を憎む事情が。
奏を助けに来た智春。そこにやってきたのは朱里だった。
ところどころに玲士郎の過去……彼が“アスラクライン”という存在を憎み、哀音が“副葬処女”(ベリアルドール)となった時のことが挿入されてます。こういったアニメオリジナルの演出が出てるのはいいですね。原作では智春の視点でずっとものごとが進んでいきましたので、智春以外の視点が出るというのはいいですね。この“アスラクライン”の機巧魔神と“ドウター”はどうやら原作には出ていないオリジナルキャラみたいですが……。
何やら、アニメ誌のインタビューによると朱里の過去も描かれるのだとか……。
そして今回は原作1巻のラストであるからかハイテンションですね!なのはA'sでベルカ式作画と呼ばれた斎藤良成氏が作画監督をしただけあってアクションがすごかったです!!
でも、斎藤氏だからかところどころ作画が歪んじゃってるのは愛嬌ということで(オイ)
朱里の武器を仕込みまくった体がSUGEEEEEEE!!ミサイルポッド万歳!!
迫りくる翡翠を前に智春は漆黒の機巧魔神を出す。漆黒の機巧魔神は翡翠を圧倒して、翡翠の胸部の装甲カバーをこじ開け、そこにあったのはカプセルの中で眠り続ける哀音の姿だった。
それを見て叫んだ玲士郎は哀音が死ぬという言葉を言った。機巧魔神が同じ存在だというのなら、それは智春と共にいる操が漆黒の機巧魔神に封じられているということに他ならないということを。
すべてが終わった後、朱里は第三生徒会『ロイヤルダークソサエティ』が悪魔を保護するということを述べる。奏はどうにか身の安全を保障されたのだった。
奏は朱里から冥王邸の地下室の鍵を渡され、それを大切なもののように抱く。鍵を渡されるというのはある種の象徴にも思えますね。空の境界で式が自分の部屋の鍵を幹也に渡したみたいに。
次回『EX004 行き場を無くした思い』

もう、六夏が登場ですか!?私が原作ではかなり好きなキャラですね。もう、金の亡者なところとか金の亡者なところとか(オイ)
しかも、アニメではすごくかっこよくなってます!!
会社に出ますので、一時保存です。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
アスラクライン EX003「科学の光が落とす影」
博士「奏タソが悪魔でも良いです(´Д`;)ハァハァ」助手「本当に野中さんキャラには弱いなぁwww」...
アスラクライン 第3話「科学の光が落とす影」
やっと1話ぶんが終わった感じ(^^;
3話かけてようやくキャラの関係が見えてきたかな。
なんかヒロインは、操緒でなく奏のような気がし...
アスラクライン EX003
智春が最終的に科學部に入ることで一段落するお話でした。
朱浬の行動はどう考えても智春を怒らせるだけになりそうながら、最終的には頼らざるをえないのが何とも(笑)。
まぁ戦闘面で普通に強いだけでも凄いですが、このあたりのシーンは見応え十分で面白かったです。...
◎アスラクラインEX003『科学の光が落とす影』
アスラクラインはじまった。前回で幽霊倒されちゃったみたいだ。悪魔っこのデカパイの巫女のお姉さん捕まって殺されそうになったので夏目くんが助けにいくことに?でも、アスラマキーナが出せずとりあえず逃げ出したところに黒崎先輩があらわれ、科学部に入ることをすすめ...
☆アスラクライン EX003 『科学の光が落とす影』
アスラクラインはじまった。
前回で幽霊倒されちゃったみたいだ。
悪魔っこのデカパイの巫女のお姉さん捕まって殺されそうになったので
夏目くんが助けにいくことに?
...